プロフィール
安部 満(あべ みつる)
看護師 / 認定医療コーディネーター /
セミナー講師 / 著述家
医療現場での豊富な経験をもとに、
患者と医療従事者の架け橋となる活動を行っています。
また、メンタルサポートや講演活動を通じて、
より多くの人が健康で充実した生活を送れるよう支援しています。
1973年 兵庫県生まれ
医療法人社団優和会館山ケアセンター夢くらぶ主任看護師
小学5年生の時に「人に優しい仕事に就きたい」と看護師を志し、
大学病院や民間病院で勤務後、訪問看護で信頼関係や対人関係のスキルを習得し
その後、病気での入院、長期療養生活を機に介護老人保健施設へ転職。
2016年に認定医療コーディネーター資格を取得し施設勤務と並行して
ヘルスリテラシー向上のため地域の健康教室や全国規模で個別の医療相談を実施中。
奉仕活動して2015年よりメンタリストとしてショーの売り上げの一部を
「難病の子どもとその家族へ夢を」に毎年寄付をしている。

経歴・実績

医療・看護の実績
看護師歴28年の経験
認定医療コーディネーターとして患者・家族と医療機関の橋渡しを担当
医療・介護に関する相談支援サービス「医療・介護相談所道しるべ」運営
講師活動の実績
日本大学付属看護専門学校
青山学院大学文学部

著書
『会話に花が咲くクイズ昭和物語』(2022年 / みらいパブリッシング)
Amazonランキング 雑学・クイズ部門1位
読売新聞、毎日新聞、東京新聞、日経新聞、TV・ラジオなど多数メディアで紹介

寄付活動
書籍やサービスの売上の一部を医療・福祉団体などへ寄付し、
社会貢献活動を行っています。
私の使命
「赤ちゃんから高齢者まで
健康な方も病気をお持ちの方も」
私は、看護師として、1人ひとりの悩みや問題に寄り添いながら、その解決に向けて共に取り組むことを大切にしています。
健康の維持や回復だけでなく、心と体の両面から
「その人らしい人生」サポートし
より良い日々を送れるようお手伝いします。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
